みなさん、こんにちは!
大人数で遊べる有名なアプリといえば、人狼ゲームですが、、、
今回紹介したいゲームはこちらです!!
このゲームは人狼とは全然違うんです!!!
ワンナイト人狼のルール
ゲーム開始時に「村人側」や「人狼側」などの役職を割り当てられます。
村人側の人は、村の中に紛れ込んでいる人狼を見つけ出すことを目指します。
人狼の人は、自分が人狼だということをばれないように行動します。
みんなで討論をすることでお互いの情報を出し合い人狼を見つけ出していきます。
ここまでは普通の人狼と同じルールなのですが
ワンナイト人狼ではこの討論を一回しか行いません。
人狼も、夜に村人を殺す行為も行いません。
つまり、一回の討論で人狼を見つけ出し投票で殺すしかないのです。
プレイ人数は3~10人です!
勝利条件
村人側の勝利
人狼を一人でも吊れば村人側の勝利です。
村に生きている人狼がいない場合は誰も吊ってはいけません。
人狼側の勝利
人狼が誰も吊られなければ人狼側の勝利です。
人狼が二人いた場合は一人でも吊られてしまったら負けになります。
役職
村 人・・・何も能力はありません。
人 狼・・・自分以外の人狼が誰であるか知ることが出来ます。
占い師・・・対象の一人に配られた役職を知ることが出来ます。
また、配られていない役職を知ることが出来ます。
怪 盗・・・対象の一人と役職を交換することが出来ます。
交換された人は交換されたことに気づけません。
吊 人・・・吊られることが勝利条件です。
ゲームの進行
ゲーム開始
全員に役職が渡されます。
夜
それぞれ与えられた役職でできる行動をします。
昼
みんなで討論を行い、人狼と思われる処刑者を投票で決定します。
ちなみにこちらが討論中のゲーム画面です
こちらは3人でプレイしている画像ですが、このように3人なら役職が3つあるのではなく少し多めに役職があります。
この中から3つ役職が選ばれるわけです。
つまり、A人狼 B人狼 C村人の可能性もあれば
A占い師 B怪盗 C村人の可能性だってあります。
もし下のように人狼がいない場合は、みんなで話し合い平和村だという結論にしなければなりません。
平和村にした場合に、人狼が中にいればもちろん人狼の勝利になります。
これだけでも戦略は広くなっていきます。
いかがでしたか?
ワンナイトで終わる人狼ですが、とても奥が深く無料のアプリだとは思えません!
それに、普通の人狼だと何夜もやるので先に死んだ人はもうやることないですし、「とりあえず、あいつ殺すか」みたいな感じになったりするので、そうなると面白くないです!!!
僕はどんな役職であれ初日に殺されたりしていたのでつまらなかったです!!!www
ワンナイト人狼を見つけたときは最高でしたねww
僕と同じような経験をされている方はぜひやってみてください!!
それじゃあ、また!!