みなさん、こんばんは!
今回は、タイトルにもある通りドラゴンクエストライバルズで、やっとプラチナランクに入ることができたので、デッキ紹介します!
ゴールドランクで止まっている人の参考になればと思います!
それが、こちらです!
僕は今ククールを使っているのですが、このデッキの勝率はだいたい70%くらいですかね。
意外と事故は起こりにくいです。
あと、事故ってもククールは回復できるし、後々デッキも安定してきて、におうだちとかを張れば対応できてきます。
なので僕は今このデッキがすごく使いやすいです。
デッキの立ち回り
序盤の手札に回復系のユニットがいる場合
このデッキで採用しているユニットは基本的に体力の方が高いユニットです。
なので序盤は一発で倒されないため、無視してリーダーを殴られることが多いのですがそこでホイミスライムやピンクモーモンなどのユニットを出すことでリーダーが回復するため、相手はリーダーを殴れず、ユニットの除去に回らないといけなくなります。
そうやって序盤は耐えていきましょう。
序盤の手札に回復系のユニットがいない場合
先ほど書いた通り、1/3や1/5のユニットは攻撃力が1であることや、1発で倒せないということを理由にそのユニットを無視してリーダーを殴ってきます。
そんな時は[皮肉な笑い][イーブルフライ]を使いましょう!
これらは[ユニット1体の攻撃力をHPと同じ値にする]という能力を持っています。
つまり、1/3や1/5だったユニットが、3/3、5/5になるわけですww
こうなってから、相手が焦ってとってきますww
ちなみに僕は採用してませんが、スカラを使えばユニット1体のHPを+3する能力を持っているので、先ほどの5/5のユニットが8/8にできますww
中盤にくるとだいたいにおうだちのユニットがきていると思うのでそちらのユニットを使ったり、ザキやザラキを使ってひたすら守り、相手の息切れを待ちます。
また、におうだちのユニットが傷ついた場合ククールの能力で回復すればリーダーとユニット全員が3回復するので相手にとってはすごく嫌だと思います。
それに加え、回復したとき場に[リトルライバーン][スターキメラ][どんぐりベビー]がいれば能力が発動します。
リトルライバーン
味方が回復する度ランダムな敵1体に2ダメージ
スターキメラ
味方が回復する度攻撃力+2
どんぐりベビー
味方リーダーのHPが回復する度カードを1枚引く
これらの[除去][強化][ドロー]の能力を使って一気にたたみかけていきましょう!!
使ってみての感想
このデッキは防御力がとても高く安心して戦えます。
ククールのテンション技である回復も最初は「弱いじゃん」って思っていましたが、使ってみると強いです!
そして、僕がザキやザラキを多く採用してる理由としては、、、
魔王がうざい!!!!!!
上の人たち、マジでデッキに魔王入れすぎ!!!!
終盤に出てくる魔王がほんっっっとにうざくてザキ系を多く採用しています。
RPGと違って魔王にザキが効くからいいんですよねwww
そんな魔王入れたゲスなデッキに勝ちたいので、僕はデッキに魔王を入れてません!!!
魔王さえいなければこのデッキで余裕ですね。
ちなみにトルネコのユニット強化デッキに対してはこの通りですww
相手が息切れしている状態でのこの展開力www
しかもまだにおうだちキャラいるんで全然守れます!
このデッキはうまく回ればこれだけ圧倒的な差で勝つことができます!!
もしゴールドから全然勝てないという人がいればぜひ!
それじゃ、また!!
twitterやっているので、フォローお願いします!
ブログ村のランキングも参加しているので応援お願いします(`・ω・´)